体型コンプレックスでファッションが楽しめない……。
背が高い、低い、太っている、痩せている、がっちり体型、下半身デブ など。
自分の体型を完璧だと思っている女性は少ないかもしれません。
逆に体型コンプレックスを持っている女性って意外と多いんです。
当ページでは、
- 体型コンプレックスでファッションを楽しめないとお悩みの声
- お悩みに対するアドバイス&ご意見
をご紹介。
どのような解決方法があるでしょうか?
体型コンプレックス~背が低いので似合う服がみつからない~

とても身長が低いため、似合う服がなかなか見つからないのが1番の悩みです。
148センチしかないので、ワンピースとかだとSサイズでも丈が長めになってしまいます。
その悩みを解消するために、私服の時は毎回高いヒールを履くのですが、たくさん歩くときや遠くに遊びに出かけたときは、足が痛くなってしまってとても辛いです。
かといってペタンコの靴を履くとスタイルが悪く見えるし服は似合わない、、、。
ということで、なかなか自分にあった洋服と出会えないことが悩みです。
最近のアパレルショップはコスト削減のためにMサイズのワンサイズ展開しかしていないところもたくさんあります。
好みのデザインがあってもこのサイズじゃ着られない…と悲しくなることが多いです。
(てんにー 27歳 奈良県)
(お悩み番号:si2015)
靴用品をいろいろ試してみて

私も身長が低いのでその気持ちよくわかりますよ。
ヒールはだんだん足が痛くなりますよね。
太めのヒールだとピンヒールより歩きやすいしピンヒールよりは疲れにくい気がします。
最近では100円ショップに売っている靴用品もいろいろあるので試すのもありですね。
ベルトをつけて脚長効果にするって言う方法もありますね。
(ねこねこ 28歳 静岡県)
センスのいい店員さんに相談する

身長が、低いとのことですが、店頭でお洋服を選ばれる際、店員さんに自分のサイズや身長に似合う服を相談されてみては、いかがでしょうか?
店員さんは、服が好きだったり、店頭でマネキンなどのコーデもしているのでセンスのいい方が多いと思います。
やはり相談されるた、店員さんのほうも、やりがいを感じると思うので、ご自分に合う服を遠慮なく相談されることをオススメします。
(おみち 熊本県)
自分のサイズに合わせて着るのが一番のオシャレ!

私もそんなに背が高いわけではないので、お気持ちお察しします。
特に最近は背の高い人が増え、羨ましさが増すばかりです。
ですが、適材適所です。
ちっちゃいにもちっちゃいの良さがあります。
背の低い人と付き合っても困らないとか??
サイズがない服は諦めましょう。
嘆いても背は伸びないので??ちっちゃいから似合わないより、自分の好きなものを自分のサイズに合わせて着ることが1番のお洒落です。
(ぶぶぷ 27歳 広島)
自分に合った全体のバランスを研究してみるのも楽しい

私は身長が153センチです。
身長が低いとバランス良く着こなすのが難しいですよね。
20代前半はヒールを履いて誤魔化していました 笑。
トップスをインして足を長く見せたり、ミディ丈スカートはふくらはぎの一番太い所の下辺りの長さを選んでみたり、ジーンズなど履く場合は、くるぶしを見せて抜け感を作る事で、バランス良くなりますよ。
自分に合った全体のバランスを研究してみるのも楽しいですよ。
(ゆうみん 26歳 福岡)
体型コンプレックス~O脚でスカートが履けない~

私はパンツスタイルが好きです。
ピタッとしたタイトコーデが好きなのでスキニーをよく履きます。
でもたまにはタイトスカートやワンピースを着たいなと思うことがあります。
でも小学生以来スカートを履いて出かけたことがありません。
小さい頃は気にならなかったのに、私の脚はとてもO脚です。
いままでサイトで調べてO脚を治そうとエクササイズをしたりトレーニングをしてみましたがどれもすぐに飽きてしまい効果を得る前に辞めてしまいまいました。
でもすごく治したいです。
そんな飽き性な私にでも簡単にできてO脚が治る方法はないでしょうか。洋服が好きでいろいろなコーデをしたいです。
是非、改善されたという方にご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
(なか 24歳 山梨)
(お悩み番号:si2016)
体型コンプレックス~短足で靴選びに悩んでいます~

私は短足で、どんな靴を履けばいいか悩んでいます。
ヒールを履いてしまえば短足も隠れるのですが、毎日ヒールを履くのに疲れてしまって…。
ピンヒールは特に疲れるので厚底サンダルを愛用していたのですが、年齢的にもそろそろキツいかな、と。
ファッションもミニスカートよりワイドパンツなどのカジュアル系を好むようになってきたので、靴も変えたいです。
それに、ヒールをずっと履いていたからか外反母趾も目立ってきました。身体のバランスを崩しやすいとも言われるので、身体の為にも、ぺたんこパンプスやスニーカーを履いたほうがいいかなと思います。
特に、最近は可愛くてオシャレなスニーカーがたくさんあるので履いてみたいのですが、短足の私が履くとさらに短足が目立つので困っています。
(るる 24歳 神奈川)
(お悩み番号:si2017)
脚長効果のある靴&デザイン選びを心がけて

私も足を長く見せたいけどヒールが苦手なので、靴選びにはかなりこだわっています。
私はハイカットスニーカーなどではなく、ローカットの足のくるぶしなどが出るようなスニーカーを履くようにしています。
パンプスやバレエシューズなら足の甲が浅いものを選んで肌色を長く見せるのが脚長効果があります。
(ひつじ 27歳 神奈川)
スキニーパンツ+ハイカットスニーカーで美脚に

よっぽどのモデル体型でもない限り日本人はそれほど足が長くないですよね。
最近はスニーカーコーデも流行っていますが街を歩いていてもワイドパンツに合わせている方が多くてよけいに短足に見えてしまいます。
ローカットのスニーカーを選ぶなら足首を見せる、スキニーパンツを履くならハイカットのスニーカーを合わせるとすらっと美脚に見えると思いますよ。
(Ayana 34歳 神奈川)
まとめ
体型コンプレックスにもいろいろあります。
- 解決できる体型コンプレックス⇒体重の多い少ない、姿勢など。
- 解決しづらい体型コンプレックス⇒身長や骨格など。
解決できる体型コンプレックスは、頑張ってみる!
努力しても変えにくいものは、ファッションのチカラを借りてカバーする。
自分ではコンプレックスと思っている体型も、人から見ればそれほど気にならないことって意外と多いもの。
体型も一つの個性なので、あまり深く悩まず上手に付き合い、ファッションを楽しめたらいいですね。