妊娠、出産、産後と目まぐるしく変わる体重。
ママさんになることで、ファッションもガラリと変わり、戸惑う方も少なくないようです。
当ページでは、産後の体型変化で服が着れないとお悩みの代ママさんの口コミを掲載。
お悩みを解決する方法は?
産後の体型変化でコロコロサイズが変わってしまい…

妊娠中から出産して産後までの約2年間で服のサイズがコロコロ変わってしまい、体型の変化もあって悩んでいます。
今は産後3ヶ月なのですが、今度は妊娠前の服が入らないので購入するのですが、子供が生まれるとあまり派手な服を着ることに戸惑いがあるので、服の系統にも迷子になってしまいました。
今までは妊娠中は西松屋でマタニティ服を買い、産後はしまむらやアベイルを利用しています。
結婚前は、体型に自信があったし痩せていたので、通販で買えた服も、サイズが変わってしまった今は通販が信用出来なくなってしまいました。
信用して服を購入するには、自分の手でとって実際に試着しないと買えなくなってしまったので、悩みどころです。
女からママへ変わるだけでも服装も変わるので大変です。
(みみず 25歳 埼玉)
(お悩み番号:SI2001)
産後の体型変化で着られない服がタンスの肥やしに

産後デブで前の体型に戻らず服のサイズがUPしてしまった。
昔の洋服を着たら妊婦さんに見えるので着る勇気がない。
気に入ってる洋服も沢山あり捨てるに捨てられずタンスの肥やしになっている。
いい値段で買っているものもあり、タダであげるのももったいない。
特に下半身にお肉がつき何を着ても妊婦さん。
子供も小さい為ジムには通えない。
公園に行って子供と遊ぶしか運動するチャンスがない。
新しい洋服を買うもどうしても昔の体型を思い出してしまう。
ダイエットをして体型を戻したいと思っている。
ある程度細い方が着る洋服のバリエーションも多いいし洋服選びも楽しい。
子供とお揃いコーデもしたいと思う。
若い頃の様に短いものは着れないが歳相応のファッションを楽しみたい。
(ピコ 25 鹿児島県)
(お悩み番号:SI2002)
まとめ

産後の体型変化で悩む20代ママさんの口コミをまとめると
- 妊娠→出産→産後と短期間で体型がコロコロ変わる
- 出産前の服がタンスの肥やしに
- ダイエットをして体型を戻したい
などのお悩みがあるようですね。
コロコロ体型が変化して洋服を買うのがもったいない!
という時には、ファストファッションでできるだけ安くすませたり、普通の洋服が借りられるファッションレンタルなどを利用するのも良いでしょう。
お気に入りの服がタンスの肥やしではもったいないですが、思い切って断捨離するのもオススメ。
面倒でなければオークションサイトやフリマサイトなどを利用されてはいかがでしょうか?