妊娠、出産、産後と変わっていく体型。
ママさんになるのは嬉しいですが、困ることも。
当ページでは、産後の体型が戻らない!
以前の服が着られなくなったとお悩みのママさんの口コミを掲載。
お悩みを解決する方法は?
産後の体型が戻らない!Sサイズ→Lサイズに…

出産するたびに服のサイズが大きくなり今ではLサイズ。
(服のブランドによってMだったりLだったり異なります)
20代前半はSサイズだったのにLショックです。
最近では子供と着回しをしています。
ただ私は背が低いので体と合わずダイエット計画をしては挫折し、自分の甘さにガッカリします。
かわいい気に入っているブランド服があるのに着れない…ダイエットすれば着れるのに成功しないだるい性格に苛立ちます。
また家用、仕事のヘルパー用、お出かけようの服を持っており洋服屋さんが出来る位たくさんあり困っています。
大体着れない、いらなくなった服は子供に回していますが、洋服を買うのがストレス発散なのです。
また幼稚園送り迎えでも服装は気を使います。
どう見られているか分からないので、普段着ではなくなるべく正装に近い服にこだわっています。
(りえっちょん 37歳 東京都)
(お悩み番号:SISA01)
産後+年齢で下半身ポヨポヨ、上半身ガリガリ

ぽっこりおなかと大きなおしりで、何を着てもおかしくて悩んでいます。
もともと上半身は細身で、身長は150cmちょっとです。
産後や年齢を重ねていくうちに、下半身特におなか周りやお尻は筋肉が落ち、脂肪がついてポヨポヨで、上半身はガリガリ…パンツはパツパツでバタンもよく閉まらず、ワンピースを着ると妊娠中にしかみえず悩んでいます。
若い頃に買ったワンピース類は気に入っていて処分も出来ず、かといって実際に着用すると似合っていないため、タンスの中は服で溢れかえっています。
テレビで見ては、おなか周りやお尻痩せを試みますが、長続きしないためファッションでカバーしたいのですが、いまいちパッとしません。
下手な若作りもしたくないので、下半身を強調しない、年相応なファッションをしたいです。
(らいむ 40歳 福岡)
(お悩み番号:SISA02)
まとめ

産後の体型が戻らない、などの口コミをまとめると
- 出産するたびに服のサイズが大きくなる
- 産後ダイエットに成功しない
- 下半身をカバーできる洋服を知りたい
などにお悩みのようですね。
産後の下半身太りを気にされる方は多いと思います。
産後ダイエットも良いですが、授乳もあり体力が必要なとき。
過度な食事制限はよくありません。
産後ガードル や骨盤を整えるグッズ、骨盤ケア整体などを利用されてはいかがでしょうか?