低身長でパンツが似合わない!
背の低い女性で、洋服のサイズに悩んでいる方は大勢います。
当ページでは、低身長でパンツが似合わない!とお悩みの30代女性たちの口コミをご紹介。
どのような解決方法があるでしょうか?
低身長なのでパンツもスカートも丈が長くて着られない!

長年の悩みですが、身長が低いので(150センチ)パンツにしてもスカートにしてもタケが長くて着られない服が多いのが悩みです。
足が短いのもあるのかも。
ワンピースだとスカート部分が長すぎて着られなかったり、パンツも長くて合わせにくかったり。
今はだいたいパンツだとみんなが七分だけで履いているようなパンツを10分丈としてして履いたりしています。
子供がいるので買い物にあまり時間をかけたくなくて、時間があれば裾直しをしてもらいますが、だいたいは7分だけのものを履きます。
ワンピースも背が低くて足が短いので、腰がゴムでしまるものの方が足長効果があると思い、腰上ゴムのものを選んでいます。
背が高い人だと膝下くらいのスカートもくるぶし辺りに裾が来る感じに履いています。
(いっち 33歳 東京)
(お悩み番号:si3001)
低身長&脚も短くてパンツスタイルが似合わない!

私は背が比較的低く(156cm)、脚も短くて身体の割に太いのでパンツスタイルが似合いません。
本当はスキニージーンズや細めのパンツが好きで、独身時代は5センチ以上のヒールを履いてパンツスタイルで決めていましたが、今は小さい子供がいるのでスニーカーやヒールのない靴を履かなければなりません。
しかし、ここ最近はワイドパンツやガウチョパンツか流行っており、トップスをインする着こなしが多いので短足で太い脚をカバーすることができます。
冬になると防寒のためにスキニーを履くこともありますが、少しインソールのあるヒールやスニーカーを履いたり、チュニック丈やワンピース丈のニットやコートを着ることで短足をカバーしています。
(UTH 33歳 広島)
(お悩み番号:si3002)
低身長+胴長短足ぽっちゃり体型で合う服が見つからない!

私は身長が145センチ以下、しかも胴長短足のポッチャリ体型です。
そのため、なかなか自分に合う服が見つかりません。
トップスに関しては、背が低いからとSサイズを選ぶと二の腕がピチピチだったり着丈がちょっと短かったり…でもMサイズだと、着丈などはまぁまぁ良くても袖が余ってしまいます。
また、ボトムスなら当然裾をお直ししないと履けません。
しかしかなりの長さを切らないといけないので、ダメージジーンズなどはダメージの位置と膝の位置がしっくりこず、本来のデザインが活かされなくなってしまいます…
ガウチョパンツやロングスカートなどは、やはりバランスがとりづらく、いくつも試着してなるべくすっきりして見えるものを探します。
とにかくどんなアイテムでも、自分に合う服を選ぶのにとても苦労しています(ToT)
(ここあ 32歳 福島)
(お悩み番号:si3003)
まとめ
~作成中です~