30代になり、今まで好きだった服が似合わなくなってきた!
服の選び方がわからない!
そんなお悩みを持つ30代女性の多いようです。
当ページでは、服の選び方に悩む30代女性の口コミ&お悩みに対するアドバイスを掲載しています。
リボン、花柄、可愛い服は30代には痛い?

自分で服を選ぶようになってから10代、20代と可愛らしいリボンとか花柄みたいな洋服が好きでまた若かったので着ても問題なかったのですが、20代後半から結婚して子供も産まれてちょっとそういう自分が好みの洋服は年齢的にもちょっと痛い人になってないかなぁと思うのですが今までずっとそういうのを着てきたので急に大人っぽい服って言ってもどこで買えばいいのか分かりません。
また子育て中であまりお店も行けないのでネットショッピングをしたいのですがたくさんお店がありすぎて選ぶのが大変で困っています。
解決にはいたっていないのですが30代の人がたくさん載っているような雑誌などを読み初めてまたファッション、服の選び方の勉強をしているところです。
(キャラメル 32歳 愛知)
(お悩み番号:wa3001)
少しずつギャルっぽい服装から卒業しました

私も20代の半ばくらいまでずっとギャルっぽい格好をしていましたが、20代後半になり、少し顔つきが変わったのか、顔と服装が合っていないと思い、少しづつ服装を変えていきました。
急に大人っぽい格好は、合っているのかもわからないし、なんだか恥ずかしいですよね。
私の場合、少しずつギャルっぽい中に少しづつシンプルな大人っぽいものを取り入れて行き、今はだいぶ落ち着きました。
(優子 31歳 東京都)
ファッションについていけず服が買えない!

最近のファッションについて行けずに困っています。
20代の頃は若かったので、最新のファッションでも着こなせて、何を着ても若さで乗り越えられていたのが、いつの間にか服に体と顔がついていかなくなりました。
例えば、袖の広がった丈の短いブラウスを着ても、かわいさと若さで見栄えがしていたのですが、今はお尻とおなかが隠れて袖丈も長くないとたるんだ皮膚が隠さないと、年齢がばれてしまうようになり、若者のふりが出来ません。
また色柄も素材も、前はシンプルでも色がうすくても住んでいたのが、くすんだ顔色には、少しでもはっきりとした柄や飾りがついていないと合わなくなってきました。
だからと言って、もう一つ上の年代が着るようなブランド物は高くて手が出ないし・・正直服が買えません。
(ゆみ 30歳 広島)
(お悩み番号:wa3002)
30代になったからこそ似合う服を着よう

私もアラサー女子の一人です。
昔は激ミニショートパンツなんか普通に履いていましたがさすがにこの歳になって着なくなりました。
確かに20代前半と同じようなファッションはできなくなってきましたが30代になったからこそ似合う服も出てきたと思います。
フレアースカートや膝丈のワンピースなど20代前半の時はちょっと重たく見えていたアイテムでも30代が着こなすとエレガントでおしゃれに見えますよね。
(Ayana 34歳 神奈川)
面積が多いアイテムは大人ブランドから選んで

私も30代になった頃、着たい洋服と似合う洋服のギャップに悩みました。
確かに20代女性の洋服のコーデは若かさが溢れていて可愛いですが、30代女性のコーデは落ちついた大人の魅力があると思います。
全身を若めブランドで固めないで、コーデの中で面積が多いアイテムから大人のブランドを選ぶなど、少しづつ変えて行くと自分らしい年相応のコーデになっていくと思います。
(まお 33歳 熊本)
若作りに見えない解決方法はとにかく試着!

年齢を重ねてきてかわいいものやカジュアルすぎるものは、着こなせず難しいです。
アイテムによっては『若作り』っぽく見えてしまいます。
服の選び方の解決方法としてはとにかく試着することです。
昔は若さがあれば大抵着こなせていた部分もありましたので、ネット通販などでポンっと買うことも出来たのですが、今は怖いです。
必ず店舗に行ってどんなアイテムでも試着するようにしています。
色味は鏡で当ててみれば何となくわかるのですが、シルエットは着てみないとわからないのです。
シンプルに見えていけそうだ!と思ってもシルエットが若いコ向けだとただの痛い人になってしまうので。
着てみて、顔や体と合っているかどうかのトータルバランスを見て購入するようにしています。
(カロリナ 38歳 千葉)
(お悩み番号:wa3003)
まとめ
- 自分の好みの服は若すぎて痛いのではないか?
- 年齢を重ねるにつれ似合わない服が増えてきた
- 大人の服はコスト的に厳しい
など、服の選び方にお悩みがあるようですね。
そんなお悩みに「とにかく試着して自分に似合うものを探す!」「いきなりではなく少しずつ若い服から大人ブランドへと移行していく」と積極的に解決していくアドバイスがありました。
「本当はこの洋服着たいけど、着ていいの?」と思い始める30代。
今まで着たことのないブランドに挑戦するなどファッションの幅を広げてみてはいかがでしょうか?